U-24侍ジャパンの決勝 韓国戦を観に行った

アジアプロ野球チャンピオンシップ2023 決勝の韓国戦を観に行きました。


www.youtube.com

当方カープファン
侍ジャパンの試合を現地観戦するのは初めてでした。

16時すぎに球場に到着し、打撃練習の終盤で着席。
その後韓国チームの打撃練習も終わり、各チームアップを開始

秋広選手がデカすぎて他に何も入ってこなくなる。

続きを読む

oh-my-zshのpluginとStarshipを共存させるメモ

かれこれ数年oh-my-zshを使って問題なく過ごしていたんですが、最近zshの起動が遅くて数秒待たされるようになってしまいました。
いくらかパフォーマンスチューニングも試みましたが根本改善せず悩んでたところ、同僚からStarship速くていいよと教えてもらい移行を決意しました。

starship.rs

zshの起動が速くなったのはよかったんですが、oh-my-zshで馴染んでたgitのaliasが使えなくなってしまい困ったことに。 ggpull とか ggpush みたいなaliasよく使ってました。 oh-my-zshのgit pluginのみうまく使う方法がないか調べてたところ下記の記事に行き着きました。

Oh my ZSH + Starship? | Harshith Ashok

重要なのはここ

ZSH="/home/${username}/.oh-my-zsh"

#Theme
ZSH_THEME=""

#Plugins
plugins=(git zsh-autosuggestions)
source $ZSH/oh-my-zsh.sh

#Star Ship
eval "$(starship init zsh)"

oh-my-zshのpluginのみ指定しStarshipを起動することで、oh-my-zshのpluginを使いつつStarshipのzshを起動できるようになりました。

2022年よかったもの

去年に続いて今年も

takanamito.hateblo.jp

続きを読む

1ヶ月半の有給消化を駆け抜ける

転職で有給消化が1ヶ月半ほどあり、ちょうど趣味の熱が高まっていたタイミングなのでエネルギー全振りで没頭してみました。 ぼちぼち次の職場で仕事も始まるし、ある程度アウトプットも出たのでまとめ。

続きを読む

ビーダマンのパーツをレジンキャストで複製する

先日バンガードフェニックスを中古で購入したのですが、一部パーツが不足していました。
バスターキャノンモードのために、なくてはならないパーツだったので、もう1機保有しているフェニックスからパーツを拝借して不足パーツを複製してみました。

続きを読む