2023-01-01 2022年よかったもの 日常 去年に続いて今年も takanamito.hateblo.jp 本 ガッシュ2 Fusion 360 マスターズガイド ベーシック編 閃光のハサウェイ メカニック&ワールド ものづくり 3Dプリンター レジンキャスト用品 ジオラマ教室 映画 スパイダーマン ノーウェイホーム トップガン マーヴェリック ゲーム スプラトゥーン3 プログラミング 自作Webサービス Dart おもちゃ ビーダマン CSMディケイドライバー 続きを読む
2022-12-17 gRPC-WebをNext.jsで動かす gRPC-Webを触っててNext.js上で動かしてみたかったがあまり事例がなく、動かすまでに四苦八苦したのでメモ。 protocのjs用プラグインのビルド proxyの導入 続きを読む
2022-11-27 1ヶ月半の有給消化を駆け抜ける 日常 転職で有給消化が1ヶ月半ほどあり、ちょうど趣味の熱が高まっていたタイミングなのでエネルギー全振りで没頭してみました。 ぼちぼち次の職場で仕事も始まるし、ある程度アウトプットも出たのでまとめ。 続きを読む
2022-11-09 ビーダマンのパーツをレジンキャストで複製する プラモデル 日常 ビーダマン 先日バンガードフェニックスを中古で購入したのですが、一部パーツが不足していました。 バスターキャノンモードのために、なくてはならないパーツだったので、もう1機保有しているフェニックスからパーツを拝借して不足パーツを複製してみました。 続きを読む
2022-11-07 ジオラマ教室「透明レジンを用いた水景」に参加しました プラモデル 日常 透明レジンを使ったジオラマを作りたくて秋葉原で開催されていた3日間のジオラマ教室に参加してきました。めちゃくちゃよかったです。 作った作品はこちら 続きを読む
2022-11-05 全塗装 HG ガンダムmk-Ⅱ「Zガンダム 第1話風ジオラマ」 ガンダム プラモデル Zガンダム1話のクワトロ・バジーナが追いかけられるあのシーンのジオラマを作ってみました。 吉本プラモデル部主催の模コン2022にこの作品でエントリーしています。 www.youtube.com 続きを読む