大理石風塗装 HG ズゴック

前回は仮面ライダーWを作りましたが今回はガンプラで大理石風塗装に挑戦しました。

f:id:takanamito:20210216120252j:plain:w500

f:id:takanamito:20210216120246j:plain:w500 f:id:takanamito:20210216120256j:plain:w500 f:id:takanamito:20210216120259j:plain:w500

作業工程

今回は気軽に作りたかったので、パーツの下処理はゲート部のヤスリがけ(400~600番)と腕・腰の合わせ目消しだけにしました。

大理石風塗装

f:id:takanamito:20210215171511j:plain:w500

以下の順で重ね塗りしていきました。

  • 黒サフ
  • シルバー
  • クリアレッド
  • 胴体以外はクリアブラウン
  • クリアトップコート

ウェットティッシュを引っ張ってまだらな網目をつくり、パーツを覆った状態でシルバーを塗ることところがポイント。
こうすることで大理石風のまだらな模様に塗装することができました。(詳細な手順は後述の動画を参照してください)

ただウェットティッシュの網目が小さすぎて全体的に黒いスジがぼやけてしまいました。メリハリをつけるために網目を大きくシルバーの割合を多めにすればよかったなとちょっと後悔してます。

加えて、以前作った仮面ライダーカブトでクリアレッドを大量に消費していたため、より塗装面積の多い今回の塗装ではクリアレッドの重ね塗り回数が多く確保できませんでした。そのためキャンディ感が少し薄めになってしまいました。より大理石感を出そうと思うとここの重ね塗り回数を確保しておくとツヤツヤ感がでてよさそうです。

モノアイ加工

f:id:takanamito:20210215230803j:plain:w500

ジオン軍モビルスーツで特徴的なのがモノアイ、このキットはかなりお手軽でぺらぺらのシールを1枚貼るだけになっています。せっかく頑張って塗装したのでここはもう少し頑張りたいところです。
そこで以前のUVレジンを使った工作の応用で100均で手に入る型を使って半球のクリアパーツを作成しました。

透明のレジンに塗装をしようかと思ったんですが、妻がネイル用の塗料をレジンに混ぜて即席のピンクジェルを作ってくれました。そのため硬化後に裏面にプレミアムミラークロームでメッキ塗装をするだけで済んでいます。
ただし接着に瞬間接着剤を使ったため接着面が白く濁ってしまい、ミラークローム感はほぼ無くなったのであまり意味がないかもしれません。

使用カラー

ボディ

モノアイ

まとめ

めちゃくちゃ楽に短期間で組めました。今までフィギュアライズスタンダードシリーズばかり組んでいたのもあって、そこそこのパーツ数のキットが続いてたんですが、このズゴックはパーツ数がとにかく少ない。
合わせ目消しなどの加工が必要な部分も少なくパーツ1個あたりのサイズが大きいため塗装もバーっと大まかに進められて気持ちよかったです。気楽にプラモを作りたいときにオススメです。

今回参考にしたのは下記の動画なんですが、短い動画ながらポイントがうまくまとめられていて、これを見ておきさえすれば特に実践で困るポイントはなかったです。
自分のズゴックもこの動画くらい綺麗な模様が出せればよかったんですが、そこは次回へ向けた反省。大理石模様は曲線が多いジオン系モビルスーツによく合いそうですね。


HGガンプラ プラモデル ズゴック 天然石風に塗装しました

HGUC 1/144 シャア専用ズゴック (機動戦士ガンダム)

HGUC 1/144 シャア専用ズゴック (機動戦士ガンダム)

  • 発売日: 2020/02/22
  • メディア: おもちゃ&ホビー