予算2.5万 エアブラシ塗装

高いユニコーンガンダムを買ってしまったので子供の頃から欲しかったエアブラシをついに購入。いつ飽きるかもわからんので費用はなるべく抑えて標準程度の環境を整えることを目指す。

買ったのは

  • エアブラシ
  • コンプレッサー
  • 塗装ブース
  • その他便利グッズ

2020年10月時点での価格で2.5万円程度

エアブラシ・コンプレッサー 約1万円

TAMIYAのやつとクレオスのやつで迷っているところに第3の選択肢が急浮上。

AmazonのレビューでもYouTubeのレビュー動画でもなかなかよい評価だったので決定。
エアブラシ本体とコンプレッサーセットなので楽だった。本来は別メーカーの組み合わせだとアダプターいる?とか不安だったがセットなのでその辺を調べる時間も省けてよし。
信憑性に乏しいがアキバの塗装作業ができるお店でも導入されてる機種だそうで、そこそこ戦えそう。

塗装ブース 約1万円

エアブラシ塗装は霧になった塗料が飛びまくって塗装ブースなしで塗るのは自殺行為とのことなので購入。
実際使ってみて分かったが、たしかに塗装ブースなしでは作業は無理。即気持ち悪くなる。一般的なマスクをして作業しているが、正直に言うと鳥山明みたいなマスクが欲しい。

www.monotaro.com

我が家は景観の問題で塗装ブース出しっぱなしNGなのでコンパクトに収納できるものが前提。 似たような機種もあったがこの機種はLEDライトが付いておりブース内を照らしてくれる。これが大正解で、ブース内は屋根があるのでただださえ暗い上に、我が家の蛍光灯は暖色で色味や塗り加減がよく見えない。LEDライトが付いてることで白く明るい光でちゃんと見えるのでこの機種にしてよかった。

その他便利グッズ

クリップ付き持ち手 約700円

HGのガンダムを作るだけでも数十個のパーツを塗ることになるので必須。どうしてもケチりたければ割り箸とマスキングテープで似たようなことができるが、手間がかかりすぎてコスパが悪い。700円程度なので買うのがよい。

この持ち手を突き刺して立てる板は100均のネコの爪とぎか、いらない発泡スチロールがあればOK。

エアブラシスタンド 約1000円

塗料を入れた状態のエアブラシを置く場所に激しく困って購入。なんせ横に倒すと塗料が漏れるので立てておく必要があって、紙コップとかで自作も考えたが不安定で塗料こぼすリスクが高すぎて買ってしまった。
エアブラシを置く場所になるのはもちろん、長いスポイトが付属してて立てておく穴が付いてるのが激しく気が利く。溶剤をこれで吸って色の調合に使えるので便利。

参考動画

子供の頃には動画サイトがあまり無くてひたすら本を読み漁って知識だけ付けていたが、現代にはYouTubeがあるのでひたすら「エアブラシ 塗装」で検索して塗装テクを勉強してる。


初めてのエアーブラシ塗装(お昼休み模型講座・特別編)


プラモ作った事のない人へ届けこの思い!エアブラシの使い方!

エアブラシの感想

f:id:takanamito:20201012223447j:plain

小学生時代に初めてF-4 ファントムⅡのプラモを作ったときから、塗装といえばスプレーor筆塗りだったのでエアブラシ塗装のクオリティには本当に驚いた。
何がすごいってとにかく塗膜が薄くてすぐ乾く。スプレーや筆塗りだと気を抜くとすぐにムラが出来たり液垂れしてしまうが、エアブラシは雑に塗ってもほぼそんな事故が起きない。

スプレーは色を乗せては1日乾かすという待ち時間との戦いでもあるが (子供時代はよく我慢できずに半乾きのパーツを触ってしまって泣いた)
エアブラシは一瞬で乾くのですぐに重ね塗りできるし修正も楽に感じる。これほどの速度で結果のフィードバックがあって改善ができると、塗ること自体が楽しくなってくる。
あとスプレーと違って色を混ぜて作れたり、溶剤で濃度の調整や、コンプレッサーの圧力次第で塗膜の調整もできるのでそのチューニングも楽しい。まじでもっと早く買えばよかった。