ビーダマンとガンダムを探して福岡と大阪を走り回る

ビーダマンに大変ハマってまして、3Dプリンターでビーダマンを作ったり、当時のビーダマンを集めたりしています。 takanamito.hateblo.jp

しかし集めようにも、自分が持っていないスパビー後期のビーダマンはネット上で相場がとんでもないことになっていて、なかなか手が出ない価格だったりします。

ただハードオフなどでごく稀にビーダマンの在庫を持っていることがあるようで、仕事を辞めて有給消化中の身を利用して旅行がてら3泊4日おもちゃ屋巡りの旅をしてみました。

続きを読む

仮面ライダーのベルトと剣を飾る棚のDIY

CSMシリーズの仮面ライダー変身ベルトを趣味で集めています。
ディズプレイ台座という商品があり、これを使ってIKEAのデトルフというガラスのショーケースに飾っていましたが
数が増えると置く場所が足りないので飾り方を変えることに。

続きを読む

Adventurer4 PETG条件出し

Adventurer4に付属のPLAフィラメントを使った印刷は、Flashprint5のデフォルト設定でうまくいったのですが
PETGフィラメントを使った印刷はデフォルト設定ではうまくできなかったため、設定を変えながら印刷を試したメモ。

  • フィラメント
  • 3Dモデル
  • 温度
  • 基本設定
  • 冷却設定
  • その他
続きを読む

3Dプリンター Adventurer4購入ログ

最近3Dプリンターで作るビーダマンがすごいことになっていて、自分もやってみたくて3Dプリンターを買いました。


www.youtube.com

  • 購入した機種
  • 機種選び
  • 良かったところ
  • 残念だったところ
  • まとめ
続きを読む

退職後にitamae-plugin-recipe-datadog gemのリポジトリを譲り受けました

Speeeで働いている時に作ったgemのリポジトリを退職後に譲り受け、さらにitamae-pluginsのメンテナの方々にowner権限をお譲りしました。
けっこう珍しい話だと思うので経緯を残しておきます。

github.com

  • きっかけはDocker移行
  • 退職者に対するOSSの権限問題
  • メンテナ探し
  • まとめ
続きを読む

PostgreSQLのRow Level Securityで複数テナントのデータにアクセスできる設定

マルチテナントを実現するときに便利な機能Row Level Security

テーブルごとにアクセス可能な行を絞ることができるんですが、設定例を調べると単一テナントを前提としたものが多く
複数のテナントのデータにアクセスさせる設定がわからなかったので試してみました。

  • 設定例
  • テーブル定義
  • データ作成
  • RLS有効化
  • 結果
  • ハマったポイント
  • まとめ
続きを読む